ヨーロッパに行った事のある方はおわかりになると思うのですが、
大都会には、大抵、ジプシーと呼ばれる子供達がいますよね。
裏では、大人が操っているらしいですが。。。
そんなジプシーの子達に、私は最初のヨーロッパ旅行で、
まんまとひっかかってしまいました。
ツアーで、ブリュッセルのグランプラスを歩いていた時の事です。
私達を連れ歩いていた現地ガイドさんが突然、
「ジプシーが私達を狙っています、皆さん逃げて!」と叫んだのです。
「え!?」と思って、私も駆け足で逃げ出したんですが、
ジプシーの子が狙っていたのは、なんと、私でした。
背負っていたリュックから、財布を抜き取られてしまいました。
ガイドさんに「財布、盗られました!」と伝えたら、
すごい勢いで子供を追いかけて下さって、
盗んだ子から、財布を奪い返してくれたのです!
ガイドさん、すごい!!!
今考えると、ヨーロッパ旅行にリュック(しかも簡単に開く)を背負って行くなんて、
間抜けとしか言いようがなく、ジプシーに狙われても仕方ないのですが、
当時はそんな事、全然知らなかったので・・・。(^^;;;
その後、私自身はバッグに気をつけるようになったのですが、
初めてパリ旅行に行く母を連れて行った時のこと、
なんと、シャネルのリュック(これまた簡単に開く)を持っていった母は、
地下鉄の車両の中で、思いっきりジプシーに囲まれました。
「お母さん、背中のリュックに気をつけて!」と言ったそばから、
リュックを開けられ・・・。
もう少しで財布を抜き取られる所でした。
ジプシーといっても、見た目はごくごく普通の子供にしか見えません。
日本では、子供がスリをするなんて、考えもしないから、
本当に油断してしまうんですよね。
観光地や地下鉄内では、本当に気をつけてください。