11時からエルメス御堂筋店が開くらしいので、
10時45分くらいにチェックアウトしました。
ガイドブックも持っていない私、
Googlemapだけを頼りに歩き始めました。
「心斎橋駅に行くには…東梅田から地下鉄かな?」と思い、
東梅田駅まで歩くと…。
御堂筋線って書いてない!(@_@)
谷町線?とか書いてある…。
あー、間違えちゃった!やっちゃった。
もうこうなったら淀屋橋駅まで歩こう!
そう決めたものの、歩いているうちに、汗が…!( ;´Д`)
化粧は取れちゃうし、汗臭くなっちゃうしで、
とてもエルメスに行ける状態ではない。
しょうがないので、次の目的地、なんばまで行きました!
そこから、道頓堀の「今井」に行こうと思ったんです。
しかし。今度は道頓堀に行く出口がわからない。(笑)
歩き回るうち、より汗だくになり、
うどんを食べる気力がなくなってきました。。
(ありとけいさん、ごめんなさい)
すると、目の前に、最終目的地の「なんばHatch」の文字が!
ライブ会場付近まで行ってしまえば、
もう迷わなくて済むぞ!*\(^o^)/*
そう思い、会場前までやってきました。
すると、そこにはお好み焼き屋さんがー!
熱い食べ物だけど、お好み焼きも大阪らしい。
迷わず入りました。「やん!」さんです。(^_^)
まずは、生ビール!
そして、頼んだのは「おかみさん焼き」なるもの。
モダン焼きなのですが、
海老、しそ、チーズが入ってます。
かなり美味しい~!!
なんでも、おかみさんのまかないがメニューになったんだとか。
お好み焼きを堪能した後は、時間稼ぎのため、
会場真横のリバーカフェさんへー。
あー、涼しい!天国!!*\(^o^)/*
アイスエスプレッソという珍しいメニューをオーダー。
うん、確かにエスプレッソです!
デザートは、レアチーズケーキとフランス産ソルトアイス。
フルーツが降りかかってて、ゴージャス!
しかも美味しい~。(*^^*)
ソルトアイスは、夏向きですね。
ではでは、ライブ後にまた!
iPhoneからの投稿
うわー>_<この暑いのに大変でしたね。
東梅田から淀屋橋まで…
熱中症にならなくて良かったです。
そうですよね~、道頓堀って一言で言っても駅から離れてるので、迷いますよね。
お昼のお好み焼きが美味しかったみたいで、ちょっとホッとしました。
>ありとけいさん
ご心配おかけしました!(^_^;)
「これ以上外を歩いたらヤバイかも」と思い、
とっさの判断でした…。
というか、ガイドブックくらい、
持ってくるべきでした!
でも、お好み焼きもデザートも、
今飲んだ道で売ってるマンゴージュースも、
最高に美味しかったです。(*^^*)
やっぱり私はB級向きでした!
先日、梅田から先輩が飛行機で帰省した時に、「モダン焼きやお好み焼きには切り方があって、ケーキのようには切らない。」とおっしゃいました。いずれにしても、全国のごちそうを召し上がって、味覚が発達してらっしゃるのは、間違いないでしょう。「今井」や「なんばHatch」は雑誌などで見たこともありました。
美味しい旅ですね。(^^)
>MIMUさん
こんばんは!
えー、そうなんですか!
てっきりケーキのように切るもんだとばかり。(^_^;)
広島と大阪では違うのかしら?
(広島焼きはケーキ切りしてました)
帰りにタクシーを使ったら、
運ちゃんが、
「テンマの商店街がいいです!」
と力説していたので、
次回はそこも行ってみたいなぁと思いました。(*^^*)