今日はなんとなく外食したい気分になりまして、どこで食べようか悩んでいました。
「そういえば、肉そばタンタン準急さんの後に出来た豚山さん、いつも並んでるけど美味しいのかな」と思い、早めの時間にトライアルしてみることに。(^-^)
豚山さんは、まさに「二郎インスパイア系」専門のお店。いままでぎょうてん屋さんが、メニューの一部として二郎系ラーメンを出してはいましたが、それ専門というのは駅近くにはなかったはず。
家系ならたくさんありますが。いい所を狙ってきたな~と正直思いました。
私が行ったのは11時45分くらいだったかな、2席くらい空いていて、そのまま入れました。
食券制になっていて、サイズは「ミニ」からあります。次が「小」。
席に着くと、固さなどの好みを聞かれます。私は「にんにく抜きで」と言っちゃったのですが、「それは後でお聞きしますよ~」と言われました。仕上げの際に聞いているようです。(実際後から確認されました)
それにしても、ここの店員さんの感じの良いこと!楽しそうにお仕事されてるし、挨拶もしっかりしてるし、かといってうるさすぎない。女性客も少なからず居るのは、そういう雰囲気もあると思います。
で、思っていたより早く(5分くらい?)、着丼。
ひゃ~、これで小サイズなの?他のラーメン屋さんだったら標準じゃないか。(^o^;;;
スープも美味しいし、なによりチャーシューが最高!!ラーメンに入っていなくても、単体で食べたい感じ。
麺は太めの縮れ麺で、標準で少し固めかな。これくらいが私にはちょうどいいですね。
しかし、とにかく量が多いので、完食するのが大変でした。大食漢の私でも。
普通の女性なら、おすすめはミニサイズです。
関連ブログ
[…] 豚山 さん@町田で、小ラーメンをいただいてきました! […]