お台場のヒルトン、エグゼクティブルームに宿泊してきましたので、忘れないうちに書いておきます。
お台場までは、羽田空港からバス利用で行きました。
途中、こちらで昼食。↓
羽田空港 国際線ターミナル内の「焼肉チャンピオン」で焼肉ロール!
到着まで約30分。一時間おきに出てます。
国際線ターミナルからは、ここ、2番乗り場から乗ります。写真の13時の便か、14時5分の便が良いかと思います。
13時半には着いてしまったわけですが、まずは自分の部屋をエグゼクティブルームにアップグレードしてもらわないといけません。(笑)そう、元々はスーペリアルームを予約しておりまして、アプリでアップグレードしていただけなかったのでした。直接交渉です。(ヒルトンゴールド会員の特権ですね)
交渉は見事成立、しかもアーリーチェックイン可能だったので、即、お部屋へ。918号室です。一人だけど、ツインのお部屋。
なんといっても窓際がいい~。
窓を開けてバルコニーに出てみました。
曇っているのが残念だけど、遠く、東京タワーまで見えてます。レインボーブリッジの左の方です、見えますか?
では、お部屋の中を少しご案内しますね。
ベッドの向こうに見えているのは、お風呂です。そう、丸見えなんですね~。もちろん、扉を閉めれば見えないですけど。
おそらく、バスタブに入ったまま夜景を楽しめるという趣向なんだと思います。実際楽しめましたよ~。
お風呂側から見ると、こうなっております。結構広々としたバスタブで、寛げますよ。しかも洗い場があるので、とっても便利です!!シャワーで体をしっかり洗ってからバスタブへジャボン~。
シャワーは、左にひねると上からレインシャワーが降ってきてビックリするので、気をつけてくださいね。右にひねればハンドシャワーから出てきます。
シンクはシンプルです。
アメニティは、ピータートーマスロスです。化粧水はコーセーでした。
一通り部屋を見回して、ベッドでのんびり横になっていたら、あっという間に14時半です。エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティーが始まる時間。行ってみましょう。
こちらのラウンジは、レストランなどと同じ3階にあります。入ってみると、思った以上にカジュアルでフレンドリーな感じのラウンジでした。
なんとなく喫茶店みたいです。
↑こちら、右手奥の方は、ソファーになっていてかなり寛げる感じです。ノンビリしたい方はそちらがいいかも。
冷たい飲み物は、コカコーラにお水、牛乳、ジュース、アイスコーヒーです。しかし、このジュースの入れ物、重い・・・。(^^;;;
柿の種やアラレなど・・・。
パンとフルーツ。
マフィン。
チョコレート。
これは絶品!アップルタルト。本当に美味しくて、2切れ食べちゃいました。
こちらは、ナッツとコーヒークリームのケーキ。こちらもなかなか美味でした。
ケーキを二種類いただいたところで満足し、またお部屋へ。窓からの景色がきれいになってきました。
部屋でスマホ。FacebookやLINEなどで遊んでいるうちに、眠ってしまいました。気付いたら17時。カクテルタイムまでもうすぐです。慌てて席を取りに行きました。
17時半からのはずですが、もうすでにおつまみが並べられていて、皆さん15分前くらいから取ってました。
ピクルスいろいろ。
チキンとキノコ類のあえもの。これ、かなり美味しかった。
チーズとプチトマト。ジェノベーゼソースがかかってます。
秋刀魚とエリンギのフリット。おつまみにいいですね~。
ホットミールもあったんですが、しゅうまいが二種類くらい。あとはコールドミールで、あくまでも前菜です。あとであたたかいものをルームサービスで取りましょうかね。。。
お酒は、ビール、ワイン(白・赤・スパークリング)とありましたが、他にもこんなものが。
私は左端のベイリーズが好きなので、牛乳で割って飲んでました。
ほどよく酔っ払ったところで、また部屋へ。夜景がまたまた素晴らしく変化しています。
まだお腹に余裕があり、温かいものが食べたかったので、「東京軍鶏(シャモ)親子丼」を注文しました。
暗いのでちゃんと撮れてませんが・・・。(^^;;; 美味でした~!お肉が引き締まってる感じ。たまごはふんわり。味もちょうど良かった。
これだけしっかり食べても、朝になると少しお腹が減ってくるものです。起きたのは朝6時。シャワーを浴びて髪を洗って乾かしてから、仕度してまたラウンジへ。
サラダ。
チーズ、ハム、サーモンなど。
パン類。
クロワッサンやデニッシュなど。
フルーツいろいろ。
片隅にあった和食コーナー。
あとは、ポテトやベーコン、卵などのホットミールがありました。ラウンジの朝食はそんなに種類も多くなくて、一般的なものが多いです。(でもレベル高め)
満足して出てきました!
残念ながらこの日は店で仕事なので、朝8時半にはチェックアウトしなければならず、のんびりできずにホテルをあとにしましたが、食べる事に関してはとても充実した一泊旅行でした。(^-^)
今回は素敵な夜景を一人で見るという寂しい状況でしたが、今度は家族でも連れて来ようと思います。
関連ブログ
Booking.comで宿泊価格とクチコミをチェック↓