昨日の夜は、某所の能登料理屋さんに行きました。
連れて行ってくれた友人が「穴場だから名前は書かないで~」と言うので、
申し訳ないですが、名前と場所は伏せさせて頂きます。(^^;;;
頼んだのは、日本酒が数種類飲み放題になるコース。
おつまみが3種類ついて、なんと1500円!やすっ。(@o@)
おつまみは、茶碗蒸し(具はナシ)と、鶏の唐揚げと、昆布入りの玉子焼き。
↓これが玉子焼きです。

玉子と昆布って合いますね~~~。(*^^*)
だしがしみて美味しい。
おつまみがちょっと少ないので、追加で二品頼みました。
ひとつは、珍味5種。

左から、イカ塩辛柚子入り、イカ塩辛墨入り、甘エビ、サーモン、岩のり。
どれも美味しくて、お酒のアテにはぴったりでした!!(^o^)
そして、能登料理といったらこれ、「冶部煮」。
なんと金箔が入っていますよ~~~!
ほんのちょっとですが、1260円もしましたです。(^^;;;
さすが金箔!(笑)
でも、お味は良かったですよ。
あ、「糖質制限するんじゃなかったの?日本酒飲んでいいの?」という、
皆さんのお声が聞こえてきますが・・・。(^^;;;
すみません、安さにひかれて飲んでしまいました!
あとで詳しい方にお聞きしたところ、糖質制限している人の場合、
蒸留酒なら、問題ないそうです。
つまり、ウィスキーや焼酎ですね。
ハイボールや、酎ハイの、甘くないのなら問題ないそうでーす。
関連