バンコク二日目は、朝5時起き。
6時には速攻でラウンジの朝ごはんをいただいて、
6時半にホテルの1階でツアーガイドさんと待ち合わせでした。
雨が降ると言われていたけど、ガイドさんに聞いたら、
「降るとしても夕方から夜ですよ」と言われ、ホッ!!
ウェンディツアーという地元のツアー会社にVELTRAを通じて予約したのですが、
とても感じの良いニコニコとしたおじさまがガイドさんで、安心しました!
バンに乗って、もう一組の参加者が泊まっているホテルへ。
結局、参加者はたったの4人!なんともこじんまりとしたツアーです。(^^)
最初の目的地、バンパイン宮殿に行くまでの間、
ガイドさんいろいろとタイのことについて説明してくれるのですが、
日本語があまりにたどたどしく、いまいちわからない。(^^;;;
そこだけがちょっと不満ではありました。
1時間半くらい車に乗って、8時にバンパイン宮殿に着きました。
(結構揺れるので、車酔いしやすい方は気をつけた方がいいかもです。)
ちょうど開くのが8時で、私達は一番乗りでした。
中に入ると、とてもきれいに整備された美しい庭。
あちこちに清掃の方がいました。さすがは宮殿です。
中には小さな川があります。
中国式らしき塔。
なんと、植木が象型になっています!!
ガイドさんが水辺を指して笑うので、何かと思ったら、巨大なトカゲ!!
こちらの宮殿には靴を脱いであがれます。写真撮影は不可でした。
とにかく、美しいお庭と建物がぎっしりという感じのバンパイン宮殿でした。
その次に、アユタヤにある遺跡をいろいろ周りました。
有名な、寝姿のお釈迦様。
曜日別のお釈迦様。
自分が生まれた曜日のお釈迦様の前に灯っている火に油を注ぎます。
(私は自分が生まれた曜日を知らないのでやらなかった。(^^;;;)
寺院本殿には、歩いて昇ることが出来ます。
これまた有名な、木に取り込まれた仏様の頭部分。
木の成長につれて、徐々に上がっているそうです。
この前で写真を撮る場合は、座って撮らないといけないそうです。
タイ・ビルマ戦争によって荒れ果ててしまった寺院。見ているだけで哀しくなります。
そうそう、この遺跡巡りをしていて、二ヶ所目だったでしょうか、
入り口で入場者の写真を撮りまくっている人がいたんですね。
「あれなんですか?」ってガイドさんに聞いたら、
「ああ、あれは出口で現像した写真を売るんですよ」と言っていて、
なるほどね~、買うもんかw と思ったんですが、
出口に行ってみてビックリ!!なんと、写真がお皿になってるんですヨ!!
なぜか私の写真は無かったんですが、母のお皿が1枚ありまして。
「いくら?」って聞いたら「100バーツです」とのこと。
母に「300円くらいってことだよ」と言ったら、大喜びで「買う買う!!」と。(笑)
タイの物価で言ったらそこそこいい値段なのかもしれませんが、
300円で写真入お皿を売ってくれるって、確かにお得な気分ですヨネ。
最後の遺跡を出てから、ちょっとだけ車に乗り、いよいよ象乗り場へ。
早速入り口に小型の象さんがいて、
「一緒に写真を撮れるよ~1枚40バーツだよ、いかが~?」とやっていました。
象と乗っているところの写真は撮ってもらえないそうなので、その代わりかな?
象に乗るには、3mくらい上にのぼって、そこから背中にある座椅子に乗り移ります。
象使いは、象の首のあたりにじかに座ってました。
思ったよりも揺れて、あわあわ。(^^;;;
「ひえ~」とか言ってたら、象使いさんが気を使ってくださったのか、
「象さん 象さん お鼻が長いのね♪」と歌い始めた。(笑)
私達も一緒になって歌いました。
象乗りは、道路に出て水辺まで行って、Uターンして帰ってくるだけで、ほんの10分程度。
ですが、本当に揺れて大変だったので、あれで充分かな。
乗り終わったら、鼻でご挨拶してくれました。
(多分チップおくれという事だったのかと思いますが、ガイドさんにチップを止められていたので、あげず)
象乗り場を出発して、約40分。
最後の、チャオプラヤークルーズ船にやってきました。
船に入ると、すぐに席へ案内してくれ、ガイドさんが料理の説明をしてくれました。
(ビュッフェ式になっています)
「このトムヤムクンがオススメですよ!」というので、早速いただきます。
他にも、チャーハン、焼ソバ、パイナップル入りカレー、チキンの手羽、リブポークなどなど。
これが、クルーズ船のビュッフェとは思えない美味しさで!!
特にトムヤムクンとカレー、ウマ~~~!(>▽<)
ほどよい辛さで、イケます。
スイカジュースも頼んでみました。(飲み物だけ別料金)
これが甘くて美味しくて!!
すっかりハマってしまい、このあといろんなところで飲んじゃいました。
食事が終わったころ、目の前にあったクーラーが動き出し、すさまじい寒さに。
このままじゃ風邪ひいちゃう!ということで、外に出ました。
心地よい暑さ!風も気持ちよく、最高の気分です。
もう一組の参加者とも「このツアー選んでよかったね!」と話しました。
30分ほどすると、さすがに暑くなってきて「このままじゃ焼けちゃうね」ということで、
また屋内の元の席へ。
最後にコーヒーが配られ、マッタリ。
川沿いに見える王宮などを眺めていたら、目的地のリバーシティへ到着です。
リバーシティには、乗ってきた車が先回りで来ていて、再び乗り込み、
今度はチットロム駅あたりまで送ってくれました。
ホテルまでの送りではないのですが、チットロムからアソークまでは電車ですぐです。
電車には乗ったことがないのでドキドキでしたが、
自動販売機で切符を買い(英語表示があるのでカンタン)、
なんとか、アソーク駅まで帰ってくることが出来ました。
丸一日かかりましたが、本当に充実していて楽しく優雅なツアーでした。
ウェンディツアーさん、ありがとうございました!
つづく→ザ・ウェスティン グランデ スクンビット バンコク の クラブラウンジ、カクテルタイム
[…] アユタヤ遺跡と象乗り、チャオプラヤー川クルーズのツアー […]
[…] つづく→アユタヤ遺跡と象乗り、チャオプラヤー川クルーズのツアー […]