昨日のFNS歌謡祭、皆さんご覧になりましたか?
私は、ご贔屓のTHE ALFEEが出演するので、7時前からテレビに釘付け。
小さな子供のように楽しみに見ました。
THE ALFEEの出演箇所はもちろん楽しかったのですが、
(ももクロとの相変わらずなコラボは賛否両論ですねw)
それ以外の部分も、おおいに楽しみました!
まず、80年代アイドル。
懐かしい顔ぶれが揃っていましたね!
ずいぶん老けちゃったなぁという方、歌声が酷い事になってる方、
相変わらずの若さで驚いた方などなど・・・。
特に、荻野目洋子さんは若かったなぁ~~~!
声もまったく衰えていないし、スタイルも。
確か、私と同じ年なんですよ。びっくりです。
そして、この番組の目玉だった、華原朋美さん。
小室哲哉氏とのコラボと聞き、「番組側も酷いセッティングするな」と、
見る前は頭に来たのでありますが、
朋ちゃんの、あの吹っ切れ感!
むしろ、小室さんの方が緊張しているように見えましたね。
最後の挨拶も良かった。見ていて涙が出ましたよ。
その直後に、またスゴイのが来た。(笑)
三谷幸喜氏。
あれは確信犯とはいえ、すごいですね!
過去にも何度か同じコトをやってらっしゃるそうですが、
見逃していた私には、面白く見ることが出来て良かったです。
その後、いろんなコラボが出てきましたが・・・。
なんといっても、ダントツでよかったのは、「舟唄」でした!!
八代亜紀、デーモン閣下、高見沢俊彦、マーティ・フリードマンという、
泣く子も黙る、鬼のようなコラボ。(笑)
高見沢ファンの欲目でもありますが、
それを抜きにしても、あの「舟唄」はかっこよかったですよ!
編曲は誰がやったのかなぁ?
高見沢さんがやったのだとしたら、今後ライブで高見沢バージョン聞けるかも。
(でも、あれは八代さんと閣下だから良かったのかな)
そうそう、SCANDALという女性のバンドが出てましたが、
私、知らなかったので、なかなか良いな~と思いました。
ヴォーカルの子の生意気そうな感じがツボです。(^^)
ひろみ郷との「ハリウッド・スキャンダル」とか、
味があって良かった。
女性アイドルでは、Berryz工房にしか興味がなかった私ですが、
SCANDALにも注目してみよう。
というわけで、全体的に楽しめる番組でありました!
途中、聞いていられないレベルのお歌も少々ありましたが、それはそれで。
しかし、懐かしい楽曲ばかりなので、
「果たして若い人は楽しめたのだろうか?」と、ちょっと不思議です。
いや、いいんですけどね、40代が楽しめたから。
FNSには、また夏に期待です!
お願いだから、またALFEEさん出してね、きくちP!!
昨夜はTwitterが祭り状態に(笑)
まだ見てないので、近々見てみます。←録画
>Hisaさん
こんにちは~!(^^)
昨夜のツイッターは凄かったですネ!
思いっきり実況しちゃいました。
録画だったのね~。
私は、見てから「録画しとくんだった・・・」と、後悔しきり。
家事やりながら少しだけ見ました
コラボにはびっくりしました
星空のディスタンス 久しぶりに一緒に歌ったよ
舟歌 これは圧巻でしたね
あとは見てないけど 少しでも見られてよかったです
>マユさん
こんばんは!(^^)
マユさんも見てらしたんですね~!
一緒に歌っていたなんて、嬉しいです。
歌番組は、家事しながらチラ見できるから、
気軽で良いですよね♪
それにしても、録画してなかったのが悔やまれます・・・。
特に舟唄は、YouTubeにアップされてないので。
見たくても見れません~。(T-T)