名古屋旅行最後の日は、観光らしい事もしておかないとね、という事で、熱田神宮にお参りに行きました。 マリオットホテルの1階出口を出ると、目の前が名鉄名古屋駅入り口。ここから神宮前駅まですぐで、便利ですね!神宮前駅から熱田神 […]
名古屋
名古屋 マリオットアソシアホテル コンシェルジュラウンジの朝食
コンシェルジュラウンジの朝食は、6時から7時がアメリカンブレックファースト、7時から10時がコンチネンタルブレックファーストとなっています。私が行ったのは、8時半頃でした。やっぱり空いていて、数組しか居ません。 カウンタ […]
マリオットアソシアホテルのラウンジ アフタヌーンティーとカクテルタイム
マリオットアソシアの特別階ラウンジは、エグゼクティブラウンジではなく、コンシェルジュラウンジと呼ばれています。36階にあり、コンシェルジュフロアの宿泊客か、マリオットのプラチナ、ゴールド会員のみが入れます。私はゴールド会 […]
名古屋のラーメン店「江南」さんが美味しい
名古屋に来ているというのに、無性にラーメンが食べたくなりまして、どうしようと思っていた時にめぐりあった、名古屋を代表するラーメン店「江南」さん。 最初、Rettyで見つけまして、行きたいマークを付けてはいたのですが、ハッ […]
名古屋マリオットアソシアホテル 宿泊記
今回は「ホテルステイを楽しむ」がテーマ。二つ目のホテルは、名古屋一と言われているホテル、マリオットアソシアです。SPGとマリオットが合併したおかげで、SPGアメックス持ちの私でもお得にステイ出来るようになったマリオット。 […]
ヒルトン名古屋のレストランでバイキングの朝食
ヒルトン名古屋、最後のレポートです。あまり写真撮れなかったので、貧弱な中身ですが…。 エグゼクティブルーム宿泊客の場合、朝食はラウンジか2階レストランかを選ぶ事ができます。理屈としては掛け持ちも可能ですが、内容的には同じ […]
ヒルトン名古屋の エグゼクティブラウンジ
さて、早速エグゼクティブラウンジのレポートです。 本来なら一番下のレベルのお部屋を取っていた私ですが、ステータスマッチでいただいたヒルトンオーナーズゴールド会員という資格のおかげで、最初からエグゼクティブルームをアサイン […]
ヒルトン名古屋にチェックイン
前にお話したように、今回はBAのaviosを使い、羽田空港からJALにて中部セントレア空港に飛びました。 BAのサイトからプリントアウトした紙を持ってウロウロ。どうやら、国際線乗り継ぎカウンターというのに行くのが正解らし […]
BAの Avios で、名古屋行きを無事発券しました
今月末から名古屋に行ってきます。さすがに名古屋だから新幹線で往復が一番簡単だし早いのですが、BAからJAL便を発券するのをやってみたくて、往復飛行機にしちゃいました!(笑) 最初から往復飛行機で行くつもりでBAのサイトを […]