W大阪と粉もんと海遊館と。

W大阪に泊まって、大阪グルメと海遊館を楽しんできましたので、ご報告です。 事の始めは、マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊枠をどう使うか、という事でした。4/7が締め切りだったので、3月中には使いたいなと。 しかし、 […]

シェラトングランドホテル広島でプラチナ最後の宿泊をしてきました

今年の1月いっぱいで、マリオットプラチナからゴールドにダウングレードしてしまう私。最後のプラチナ経験に選んだのは、シェラトングランドホテル広島でした。 Twitterのフォロワーさんにも評判良かったですし、何より過去に二 […]

ウェスティン横浜、ブラッスリー・デュ・ケにて秋の平日ランチ

先日、ウェスティン横浜に三回目の滞在をしまして、チェックアウトが16時だった事もあり、館内のフレンチレストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」のランチを予約しました。 一番お得だった、4500円で乾杯ドリンクも付くコースです。 […]

ウェスティンホテル横浜の「喫水線」でランチを食べました!

2022/8/10、ウェスティンホテル横浜の3階に入っている居酒屋風和食レストラン、「喫水線」でランチをいただきましたので、ご報告です。 まず、予約の話から。 喫水線は一休やオズモールからでも予約可能なんですが、マリオッ […]

ANAインターコンチネンタルホテル東京の月スイート

確か、前回ANAインターコンチネンタルホテル東京に泊まったのは2月だったと思います。四ヶ月ぶりの宿泊です。 ANAインターコンチネンタルホテル東京に泊まってみた(前回のブログ) アンバサダー会員なので、お部屋がワンランク […]

GWのウェスティンホテル東京でスムーズなステイをしてみた

今年のGW、5/4〜5/5は近場で楽しもうと思い、ウェスティンホテル東京を選びました。毎年一回は必ず泊まるホテルです。 ただ、GWという繁忙期には泊まった事がないため、いかにスムーズに滞在するかという事を考えて、宿泊前か […]

ホテルに泊まるという趣味はマニアック?私がホテルステイする理由

「都心部のホテルに泊まるのが趣味って、マニアックな趣味だよね」と、ある日友人に言われました。友人の周りにそういう人は私しかいないんだそうです。都心に住んでいるのに、電車で帰れるのに、観光もしないのに、なぜ都心のホテルにわ […]

東京マリオットホテルのカクテルタイム

東京マリオットホテル滞在記の続きです。クラブラウンジのカクテルタイムのレポートです。 泊まったのは平日、しかも土砂降りの日だったためか、クラブラウンジはちらほら人が居る程度でした。17時からお酒(ワインとビール)が振る舞 […]